活動
-
新たな部隊の発足に抗議 2024年9月3日キャンプ座間
神奈川県座間市にある米陸軍キャンプ座間では、 7月31日付けで米陸軍第765輸送大隊(ターミナル)が再編成されました。この大隊は、横浜ノース・ドックの混成揚陸艇中... -
終戦記念日 平和のため全力 はたの氏ら訴え
日本共産党神奈川県委員会と女性後援会79回目の終戦記念日の8月15日(木)、横浜市のJR桜木町駅前広場で街頭宣伝を行い、「横浜ノースドックヘの米軍揚陸艇部隊配備撤回... -
米ヘリ不時着で申し入れ・・党神奈川県委員会、県議・市議議員団
神奈川県海老名市の水田に3日、米海軍厚木基地(綾瀬市、大和市)から飛び立ったとされる米車のヘリコプターが不時着した問題で、日本共産党神奈川県委員会と県議団... -
戦後79年―いまこそ平和の準備を【革新のひろば8月号外・8/1発行】
8月15日は、先の侵略戦争に敗れてから戦後79年を迎えます。日本共産党は、軍事拡大に反対し、紛争を戦争にしない、あらゆる問題を平和的な話し合いで解決していく... -
オスプレイ飛行再開反対厚木基地集会に500人
昨年11月29日、日軍のCV22オスプレイが墜落し乗員8人全員が死亡する大事故が発生しました。これを機に全世界で飛行を停止しました。 厚木基地はオスプレイの整備... -
【新しいプラスター4種類を作成しました】
新しいプラスター4種類を作成しました。日本共産党の政策を広げるためにご活用ください。 b3663e7f774e6931aef73b34bd98d049ダウンロード b7f5cc7490cb69b43a6d7551831... -
子ども・子育て支援法改定案ー国民から「支援金」徴収【革新のひろば6月号外・6/17発行】
子ども・子育て支援法等改定案が6月5日、参議院で成立しました。医療保険に上乗せされる金額は、今年2月岸田首相の「(医療保険の)加入者一人あたり月500円弱」... -
問題だらけ「共同親権」ーご存じですか?【革新のひろば6月号外・6/3発行】
c13d807fad6acc89974ef16adb6f187aダウンロード -
【新しいプラスターを作成しました】
新しいプラスター8種類を作成しました。日本共産党の政策を広げるためにご活用ください。 62c8b943fbcc6c2bfd9e640667077a9dダウンロード db7307c3f70cc288f1a3fa14487... -
東アジア平和のための外交ビジョンはこれだ。【革新のひろば5月号外・5/1発行】
「どうやって戦争のない東アジアをつくるか」軍事対軍事の対抗で、戦争の危険をつくるのでなく、外交による平和構築に徹する立場から三つの提言を行いました。 ダウンロ... -
予算は軍事より子育てに【革新のひろば4月号外・4/26発行】
政府のすすめる『異次元の少子化対策』は、新たに公的医療保険料などに上乗せ徴収する「子ども・子育て支援金」を財源とします。岸田首相は「国民に新たな負担は求めな... -
メイドインジャパンの武器で他国の子どもの命を奪わないで【革新のひろば4月号外・4/12発行】
敵基地攻撃能力保有、殺傷兵器の輸出解禁―戦争する国づくりへ進む自公政権が強行する「経済秘密保護法案」とは? 2c944ee120a3f959c5476a7c69d9bbc4ダウンロード