お知らせ– category –
-
カジノやめコロナ対策 横浜市庁舎で市民宣伝
カジノ誘致反対横浜連絡会は7日、横浜市役所新市庁舎の連絡通路で宣伝しました。 (しんぶん赤旗 2020/7/8より) -
公務職場の底上げ課題 コロナ禍 奮闘する神奈川労連
「自治体の責務」 神奈川労連の労働センターに寄せられた相談が2カ月連続で過去最多となった5月には、公務労働者からの相談も大きく目立ちました。 (しんぶん赤旗 2... -
寄り添い たたかい展開 コロナ禍 奮闘する神奈川労連
「非正規雇用」 神奈川労連の労働相談センターに寄せられた相談が5月、246件となり2カ月連続で過去最多を更新しました。新型コロナウイルス感染症関連が約8割を占め、... -
核兵器禁止へ県原水協総会
原水爆禁止神奈川県協議会は6月27日、横浜市内で総会を開きました。 (しんぶん赤旗 2020/7/7より) -
水害対策 国は急いで 川崎市・河川合流部 昨年浸水被害発生 はたの氏らが聞き取り
日本共産党の、はたの君枝衆院議員と石田和子神奈川県議は2日、国会内で国土交通省に対し、川崎市高津区久地(くじ)に位置する平瀬川と多摩川の合流部の水害対策につ... -
妊婦への支援給付金創設へ 神奈川・海老名市議会 党市議団要求実る
神奈川県海老名市議会は6月の定例会で「妊婦への支援給付金」創設を含む新型コロナウイルス感染症対策の一般会計補正予算(5億2215万円)を全会一致で可決しました。 ... -
認可外保育の支援周知を 神奈川県議会委 大山氏求める
日本共産党の大山奈々子県議は2日、県議会子ども・子育て・高齢化社会対策特別委員会で、コロナ禍での幼稚園の一斉休校について質問しました。 (しんぶん赤旗 2020/7... -
支援の波神奈川でも 古谷・木佐木氏が応援
日本共産党の古谷靖彦横浜市議と、木佐木ただまさ衆院神奈川3区候補が2日、JR鶴見駅で、東京都知事選挙(5日投開票)の宇都宮けんじ候補応援の宣伝を行いました。 (... -
「収入減」切実な声多数 党川崎市議団 アンケートに反響
日本共産党川崎市議団が実施する「市民アンケート」(5月26日開始)に、6月29日までで3380通の返信が寄せられています。 (しんぶん赤旗 2020/7/4より) -
新型コロナ 軍人ら移動制限緩和 横須賀基地 情報非公開のまま
新型コロナ 軍人ら移動制限緩和 横須賀基地 情報非公開のまま 2020年7月3日【政治総合】 神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地は1日、新型コロナウイルス感染症によ... -
新かながわ」2020年6月28日(第2546)号
「新型コロナ対策PCR検査対象の拡大、医療機関への財政支援を少人数学級に踏み出せ」神奈川県議会石田議員が代表質問 神奈川県議会は、各会派の代表質問を6月16〜18日... -
教科書採択 傍聴枠拡大を要求 市教委に連絡会
横浜教科書採択連絡会は6月29日、横浜市教育委員会(鯉渕信也教育長)に対して、教科書採択審議の会議傍聴について改善を求める要望書を提出しました。 (しんぶん赤旗...