-
新型コロナ対策支援制度ビラを発行
党県委員会は新型コロナ対策支援制度を特集した「革新のひろば」を発行しました。 -
「リニア中止を」県などに要請書 相模原の団体
「リニア新幹線を考える相模原連絡会」は15日に、JR東海、23日に神奈川県と相模原市へ、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、リニア中央新幹線の計画中止を求める要請書... -
地域医療存続へ支援を 神奈川・厚木 はたの氏に市立病院
はたの君枝衆院議員、石田和子神奈川県議、栗山香代子、池田博英両厚木市議らは27日、神奈川県厚木市内で、厚木市立病院の岸康弘病院事務局長らと懇談しました。 (しん... -
県後援会ニュース(新型コロナ対策特集)を発行
神奈川県日本共産党後援会は、新型コロナ対策の後援会ニュースを緊急発行。新型コロナ危機のもとでの生活と営業を支える制度の紹介などを特集しています。 -
沖縄県議選 知事支える7氏必勝 きょう告示 「オール沖縄」勝利訴え
沖縄県議選 知事支える7氏必勝 きょう告示 「オール沖縄」勝利訴え 2020年5月29日【政治総合】 沖縄県議選(6月7日投票)が、いよいよ29日、告示を迎えます。... -
市の独自支援必要 川崎つくる会が市に要望書
川崎市の労働組合や民主団体、個人で構成する「川崎民主市政をつくる会」は26日、福田紀彦市長にあて、新型コロナウイルス感染症対策の抜本的強化を求める要望書を提出... -
医療経営への影響神奈川県が調査へ
神奈川県の黒岩祐治知事は26日、会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による県内医療機関の経営への影響について調査すると述べました。 (しんぶん赤旗 2020/5/27より) -
休校補償1万5000円に
加藤勝信厚生労働相は26日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による小学校などの休校で保護者を休ませた企業に対する助成金の上限を、1人1日当たり1万... -
神奈川県医労連
神奈川県医療労働組合連合会(吉岡孝広執行委員長)は22日、黒岩祐治知事にあて、新型コロナウイルス感染症の対応でひっ迫する医療・介護労働者への財政支援の強化を求... -
ラジオとともに コロナ禍 思いを電波に乗せて 政権批判も生活不安も
桑田佳祐さん「医療現場は」歌に 桑田佳祐さんは、2日放送の「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(東京FM 土 後11・0)で、自作の歌「ステイ ホーム ブルース」を... -
コロナ禍でも演習 富士で陸自 弾薬 総額43億円
コロナ禍でも演習 富士で陸自 弾薬 総額43億円 2020年5月24日【社会】 陸上自衛隊の国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が23日、東富士演習場(静... -
利用を守る努力必要 著作権法案可決 畑野氏が要求
利用を守る努力必要 著作権法案可決 畑野氏が要求 2020年5月24日【2面】 海賊版など違法に公開された著作物のダウンロード(DL)の取り締まり対象を広げる著作権...