お知らせ– category –
-
大石氏が3位当選 大井町議選の結果
神奈川県大井町議選は13日投開票され、日本共産党の新人の大石舞氏(35)が3位当選で、現職からの議席を引き継ぎました。 大石氏は592票(得票率7.83%)を獲得... -
希望の政治伊勢原に 市長選告示小林候補が訴え
神奈川県伊勢原市長選が13日告示(20日投票)されました。「希望ある伊勢原をつくる市民の会」の小林京子候補(68)=無所属新、日本共産党推薦Lが第一声を上げまし... -
コロナ・多摩川治水対策を 川崎市に革新懇連絡会要請
川崎市革新懇連絡会(田中光雄事務局長)はこのほど、川崎市長あてにコロナ対策と多摩川治水対策を申し入れました。田中氏のほか、小池潔、中村克彦両世話人が参加、... -
35人以下学級 川崎市は早く 市民団体要望書
市民団体「ゆきとどいた教育をすすめる川崎市民の会」は9日、35人以下学級制度の早期実施を求める緊急要望むを、福田紀彦市長と小田嶋満教育長に提出し、市役所内で... -
大石候補の議席必ず 神奈川大井町議選あす投票
神奈川県大井町議選が激戦のまま13日、投票されます。 日本共産党は大石まい候補(35)が新旧交代で党の議席確保をめざしています。定数14に対し、16人が立候補して... -
安倍政治の転換を訴え 南関東・横浜で はたの・さいとう・沼上比例候補ら
安倍政治の転換を訴え 南関東・横浜で はたの・さいとう・沼上比例候補ら 2020年9月12日【政治総合】 日本共産党の南関東ブロックキャラバン宣伝で11日、はたの君... -
カジノに市民は不信 横浜宇佐美氏、断念を要求
横浜市議会定例会で8日、日本共産党の宇佐美さやか市議が一般質問に立ち、IR(カジノを中核とした統合型リゾート)誘致、旧上瀬谷通信施設の跡地利用などのコロナ... -
神奈川県議会始まる 補正予算案など25議案提出
神奈川県議会第3回定例会が7日開会し、新型コロナウイルス感染症対策事業を盛り込んだ20年度9月補正予算案など25議案が提出されました。会期は12月17日まで。 黒... -
新自由主義の暴走か、転換か――日本の政治の対決軸に 川崎で志位委員長が訴え
新自由主義の暴走か、転換か――日本の政治の対決軸に 川崎で志位委員長が訴え 2020年9月11日【1面】 日本共産党の志位和夫委員長は10日、川崎市の川崎駅前で街頭演... -
市民守る政策掲げて
神奈川県伊勢原市長選(13日告示、20日投票)で、「希望ある伊勢原をつくる市民の会」小林京子候補(68)=無所属新、日本共産党推薦=が立候補します。市議を4期務... -
生涯安心の大井町に 町議選告示大石氏が第一声
8日告示(13日投票)された神奈川県大井町議選で現職からの交代をめざす日本共産党の大石まい候補(35)=新=が第一声を上げました。 大石候補は教員や子ども食堂... -
人権保障する政策に横浜社会保障学校開く
神奈川県社会保障推進協議会は5日、横浜市内で社会保障学校を開催しました。 愛媛大学の鈴木静教授がオンラインで講演。新型コロナ禍への対応で国家や社会が人びと...