お知らせ– category –
-
「みんなが主役」の町こそ 神奈川・大井町議選大石候補決意 はたの氏訴え
8日告示(13日投票)で行われる神奈川県大井町議選(定数14)で8月29日、日本共産党のつどいが開かれ、はたの君枝衆院議員と大石まい候補(35)ぼ新=が政策を訴え... -
武田薬品のための新駅か はたの氏らが予定地調査
日本共産党の、はたの君枝衆院議員は23日、神奈川県と藤沢、鎌倉の両市がJR東海道線の大船-藤沢間に建設を検討している村岡新駅の予定地を県議団、両市議団、住民と... -
水害の損害賠償求める 川崎の会、訴訟へ学習会
川崎市の「台風19号多摩川水害を考える川崎の会」は30日、昨年10月の台風19号で、増水した多摩川の水が排水管を逆流し、高津区、中原区などの市街地で大規模な浸水が... -
新しい政治 ともに 共産党議員ら街頭から訴え 横浜市で はたの・沼上氏
新しい政治 ともに 共産党議員ら街頭から訴え 横浜市で はたの・沼上氏 2020年8月30日【政治総合】 神奈川県では日本共産党の、はたの君枝衆院議員、沼上とくみつ... -
石綿被害で全員勝利 神奈川2陣控審 一人親方も救済
建設現場でアスベスト(石綿)を吸い込み健康被害を受けた神奈川県の元建設労働者と家族・遺族の計64人(被災者44人)が国と建材メーカー43社に損害賠償を求める建設... -
青年の雇用確保を要請 神奈川・考える会
「高校生・大学生・青年の就職問題を考える会」(代表・菊地克則氏)は24日、若者の雇用確保について、神奈川労働局、県産業労働局、県高校教育課に要請、懇談しました... -
JAL争議解決早く 支援する会が結成1周年集会
結成1周年を迎えた「JAL争議を支援するかながわ連絡会」は22日、横浜市内で不当解雇争議の早期解決に向けた集会を開きました。120人が参加しました。 国民支... -
市民目線の伊勢原に 市長選来月13日告示小林氏が政策
9月13日告示(20日投票)の神奈川県伊勢原市長選に「希望ある伊勢原をつくる市民の会」から立候補を表明した小林京子氏(68)=無所属新、日本共産党推薦=は28日、... -
全員救済制度今こそ
建設アスベスト神奈川第2陣の里示高裁での「全員勝利」判決を受けた28日夕方、原告団と支援者らは東京都千代田区で報告集会を開きました。「一人親方も勝利」「国に1... -
座間の党3議席必ず はたの議員が応援 来月13日 市議選告示
日本共産党の、はたの君枝衆院議員は22日、神奈川県座間市で街頭演説し、市議選(9月13日告示)での共産党3候補への支持を呼びかけました。 共産党は、もりや浩一... -
中学給食供給最大3割 共産党が是正求める
日本共産党神奈川県委員会と、はたの君枝衆院議員、横浜市議団の白井正子、宇佐美さやか、河治民夫、みわ智恵美の4議員らは21日、中学校給食の実施について文部科学... -
横須賀基地 米軍、日本人警備員に催涙スプレー噴射訓練 はたの氏らが防衛省ただす
横須賀基地 米軍、日本人警備員に催涙スプレー噴射訓練 はたの氏らが防衛省ただす 2020年8月27日【政治総合】 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)で同基地の日本...