活動
-
「新かながわ」2020年9月13日(第2556)号
首長インタビュー「夢と希望に満ちた村に。平和の尊さ引き継ぐ」清川村 岩澤吉美村長 神奈川県で唯一の村となる清川村。昨年2月から村長を務める岩澤吉美さん(63)に... -
「新かながわ」2020年9月6日(第2555)号
「建設アスベスト訴訟・神奈川2陣控訴審」国・企業の責任認める判決、一人親方含め全員が勝利 建設現場でアスベスト(石綿)被害を受けた神奈川県の建設労働者と被害... -
「新かながわ」2020年8月30日(第2554)号
大井町・清川村などで子どもの国保均等割の減免広がる 国民健康保険の子どもの均等割額について、自治体が独自に減免する努力が神奈川県内で広がっています。清川村は... -
新かながわ」2020年8月23日(第2553)号
侵略美化・憲法軽視の育鵬社版教科書「横浜市が不使用へ」 公立中学校の歴史・公民で侵略戦争を美化し憲法を軽視する教科書が使われてきた横浜市。市教育委員会は8月4日... -
「新かながわ」2020年8月9日・8月16日(第2552)号
育鵬社教科書、藤沢市教委が不採択「市民の粘り強い運動が動かした」 来年4月から藤沢市の市立中学校で使用される歴史・公民教科書を決める市教育委員会の臨時会が7月... -
「新かながわ」2020年8月2日(第2551)号
横浜市でネットシンポ「アベノカジノの終焉」 インターネット上の横浜カジノ問題シンポジウム「アベノカジノの終焉。」が開かれ、540人が視聴しました(7月19日)。主... -
受診遅れ防止へ広報を 厚労省に神奈川県保険医協会
神奈川県保険医協会は17日、厚生労働省に対し、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、全医療機関への緊急財政措置と安心して医療機関に受診するよう国民に広報する... -
基金つくり全員救済を
神奈川2陣の東京高裁判決は国に対して、一審では対象にされなかった一人親方への頁任も認め、64人の原告全員が救済されました。国には13回目の断罪で、アスベスト被... -
「集い」で入党呼びかけ 川崎 はたの氏
川崎市多摩区の日本共産党区委員会は22日、はたの君枝衆院議員(衆院南関東比例候補)を迎えた「集い」を多摩市民館で開き、60人余が参加しました。会場はゆったりと... -
神奈川2区、13区、17区の予定候補3人を発表
日本共産党神奈川県委員会は、9月23日㈭午後、県庁記者クラブにて、衆院神奈川の小選挙区候補3人を発表しました。 選挙区 氏名 神奈川2区 明石ゆきお 神奈川13区... -
大企業のための駅 いりません 東海道線新駅 中止求め会発足 神奈川・藤沢
大企業のための駅 いりません 東海道線新駅 中止求め会発足 神奈川・藤沢 2020年9月24日【地方総合】 神奈川県藤沢市で22日、「村岡新駅計画」の中止を求める地... -
カジノ住民の声聞いて 神奈川・上野県議
神奈川県議会第3回定例会で16日、日本共産党の上野たつや県議が一般質問を行いまし た。 上野氏は横浜市のカジノを中核とする統合型リゾート(IR)誘致について...